ホーム > 行事レポート > 車山行事W   3   
車山行事W
BC級公認検定員検定会 広報委員 大川広樹、上田英之
平成16年3月5日(金)〜7日(日)

実技検定は順調ですか


B級小澤さん、C級大久保さん

◆検定員
  主任検定員   上田英之   SAJ専門委員
     検定員   村山政幸   SAK専門委員
     検定員   市川和彦   SAK専門委員

◆BC級検定員検定理論検定(スカイプラザ2F)  片常務理事
  そんなに難しい問題は出しませんから、まずは深呼吸して下さい。
  検定は検定なので、厳正公平に行いますが、検定員検定を受検されるような方にとっては、常識的な問題がほとんどですから、十分回答できるはずです。
  みなさんは、既に指導者としての資格をお持ちで、指導活動も十分にされていると思います。 今回、新たな資格を取得して、状況の悪い現在のスキー界に活を入れて下さい。

BC級検定会 勉強してきましたか? 上田主任検定員
  片常務理事からもお話があったように、フェアにお願いします。勉強してきたことを、思う存分熱意をもって、答案用紙にぶつけて下さい。
  決して落とす試験ではないのですが、ここ数回、理論の点数が基準を満たさなくて不合格となる方がいらっしゃいます。頑張って下さい。

◆実技検定もコンピューターで採点されています
  実技検定も、検定員の点数との、基準ポイントの差異(3点以内)と、標準店に対する合否の適中率(70%)で判定されます。4種目で20人の採点が実技検定で、コンピュータ集計で、差異と合否の適中率が算出されます。

これが、基準点で〜す


理論検定中

◆上田英之 主任検定員講評
  検定員の講評を集約させていただきました。ここ数回、理論検定で基準満たさないで不合格となった方がいらっしゃいましたが、今回は、みなさん勉強をしてきていただいた成果だと思いますが、とても素晴らしい成績でした。
  ただ、実技検定で特に強調させていただきたいのは、新しい種目であるプルークターンの合否の適中率がよくなかったことです。実際に、準指受検者もこの種目の理解が良くなく、惑わされてしまったかもしれませんが、よく理解をしていただきたいと思います。
  原因としては、資格検定と技能検定の理解の違いにあると思われます。今回の準指導員検定は、みなさんが通常行う級別テストとは違い、運動要領が中心となりますので、種目の要領の理解が必要ということです。このため、検定会後半の時間を利用して、種目の要領の解説を村山検定員、市川検定員に行っていただき、みなさんの理解を深めていただくことが出来たと考えております。

◆B級6名、C級18名の合格
  B級、C級ともに、しばらくぶりの100%合格となりました。おめでとうございます。代表には、B級は、小澤順治さん、C級は、大久保さゆりさんが選ばれました。

村山検定員、市川検定員、上田は撮影

実技検定も頑張りました

 < 前へ   次へ >
ホーム > 行事レポート > 車山行事W   3