ホーム > 行事レポート > 五竜T行事  2        10 11 12 13

五竜T行事 開会式
レポート 広報委員会 大井智子

みなさん真剣に聞いていただきました

受付風景です

◆開会式

2005年1月14日(金)〜16日(日) 五竜行事T
(財)全日本スキー連盟主催 (財)神奈川県スキー連盟主管/主催 

◆10行事の開会式

 開会式「全日本スキー連盟・指導員研修会(D)、公認検定員クリニック (D)、スノーボード指導員養成講習会(1)、スノーボード指導員研修会(1)、神奈川県スキー連盟・スキー指導員養成講習会(C)、スキー技術強化合宿(B)、スキー技術レベルアップ講習会(A)、スキーパトロール養成講習会(A)、スノーボードレベルアップ講習会(1)、障害をもつ方のためのスキー教室(第5回)」

 14日(金)午前9時30分。白馬五竜スキー場の「エスカルプラザ」で、吉岡強専門委員の司会により開会式が始まった。正面の垂れ幕には、10の行事名がひしめき合っている。特に、スノーボード関係行事の充実ぶりが目を引いた。

越前谷常務理事

山田SAJ立会委員長

◆『がんばれ』と声かけて

 まず主管県連責任者として、越前谷芳隆SAK常務から「五竜Tでは10の行事が開催される。雪も十分なので、専門委員の指導の元で日ごろのノウハウを発揮してすばらしい3日間を過ごしてほしい。今回は、ハンディキャップの方々のスキー教室も開催される。会員の皆様からいただいた賛助会費が生かされている。ゲレンデで黄色いビブを付けた講習生と会ったら、『がんばれ』と激励してほしい」とあいさつがあった。

◆あらゆるスポーツは2軸へと移行する

 次にSAJ立ち会い責任者として、山田隆SAJ教育本部広報委員会委員長から話があった。

 「SAJが提案する2軸理論について、いろいろなところでお話ししているが、理解していない人はまだ多い。言ってる私もなかなかできないが、これからのスポーツはすべて2軸がベースになっていくと思う。50年以上1軸で滑ってきて、一朝一夕で2軸に変えられるものではないが。いいスキー教師とは、正しい理論を教える人ではなく、雪上で生徒を楽しませることのできる人だ。お金をかけてスキー場に足を運んでくれる人に対し、その人がどう感じているか常に顔色を見ながら、楽しいスキーを指導するのが我々の努めだと思う」。


観光協会の下川辰男会長

ノンストップで…

◆ノンストップで……

 さらに地元代表として、白馬五竜観光協会の下川辰男会長から「10の行事を開催していただきたいへん喜んでいる。地元のスキースクール教師は、脚力をつけるため日に1、2回は頂上からノンストップで滑っている。長いコースがあるので、ぜひ皆さんもノンストップで滑ってみてほしい」とあいさつがあった。

 続けて、「目的別に楽しいスキー講習をしてほしい」(主任講師の柳橋泰久SAJ教育本部イグザミナ委員)、「ぜひ一度はパトロールの活動を見に来てほしい。アキヤボードに乗らないでいいように、安全に滑ってほしい」(パトロール主任講師の和田均SAJパトロール技術員)、「今回の参加者は24人と、増えている」(スノーボード主任講師の望月博文SAJスノーボード技術員)との話があった。

 百海延SAK教育本部理事から役員と講師の紹介が行われた後、白馬五竜観光協会事務局の平林博文氏(潟Gンレイ取締役)から、潟Gンレイの駒谷嘉宏代表取締役、椛蜴の太田純雄代表取締役、株樗n47の太田達彦取締役総支配人、白馬五竜とおみスキースクールの下川隆校長など、地元関係者が紹介された。

 木村徳善SAK教育本部理事の庶務連絡を最後に、開会式は閉会した。

 外はいいお天気だ。あす、あさっての予報が雪だけに、快晴でのスキーをみんなにたっぷり楽しんでもらいたい。


五竜行事はリピーターが多いのです

千葉の講師、塚本さんと三寺さん

 < 前へ   次へ >
ホーム > 行事レポート > 五竜T行事  2        10 11 12 13